ちゅんの中国留学日記

~思いきって中国の大学に正規留学した女子大生の日常~

【中国本科留学】大学1年生テスト|第2学期

f:id:chuuuun:20201219204802j:plain

大家好~ちゅんです🐾

今回は大学1年生後期、第2学期のテストについての詳細をまとめました。

中国留学予定の方や興味がある方は、どのような授業があるのか、授業の様子などを知る上で参考にして頂けると嬉しいです。

1年生後期の授業の詳細についてはこちらで紹介しています⤵︎

chuuuun.hatenablog.com

chuuuun.hatenablog.com

はじめに

今回は通常と違ってオンライン形式のテストでした💻

どのような感じで受けたのか、どのような内容が出たのか、などをご紹介していきたいと思います。

2学期で受けたテストは以下の通りです。

汉语综合:中間テスト+期末テスト

汉语听说:中間テスト+期末テスト

中国概况:期末テスト(开卷)

高等数学:期末テスト

线性代数:期末テスト

俄语(ロシア語):レポート提出

このほかに线性代数(線形代数も必修科目としてありましたが、今のところ学校に戻ってからテストを受ける予定です。

3月にオンラインでのテストの実施が決定しました。

各テストの詳細

汉语综合

中間テスト

・教科書で勉強した範囲の単語、文法を中心に出題

・選択問題が比較的多めだが、指定の単語、もしくは文法を使用して文を作る問題も意外とあった。

・最後に先生が用意した読解問題があった。

・自分の意見をまとめる問題があった。

 

期末テスト

・ほとんどが中間テストと同じような形式。

・最後に簡単な読解問題があった。それ以外はほとんど教科書内にあった問題。

汉语听说

中間テスト

・半分は授業で扱った内容、残りは映像観てから解く問題と出された問題に対して口頭で答えるスピーキングテスト

・ほとんどが選択問題

・スピーキングテストは問題に対する答えを録音したものを先生に提出。

 

期末テスト

・全て授業で習った内容そのまま出された。

リスニング問題と映像観て解く問題が半々で出された。

選択問題、穴埋め問題がほとんど。

・Zoomで先生と一対一でのスピーキングテストが行われた。

中国概况

期末テスト:

  • 开卷(資料持ち込み可)だったのでやりやすかった。
  • 事前に復習問題が配られ、多くはその中からの出題だった。

高等数学

期末テスト

  • ほとんどが事前に出された練習問題が解ければできる。
  • ほとんどが記述問題。

前期と同じで、事前に練習問題が配られたので、その練習問題を復習材料としてずっと解いていました。

選択問題の点数配分はそれほど高くはなく、ほとんどが記述問題でしたが、練習問題と同じような問題が多く出たので、それほど難しくは感じませんでした。

线性代数

期末テスト:

  • 一つ一つ理解しないと解けない問題が多い。
  • 事前に復習問題は出されるが、高等数学の時とは違い、そのまま出されることはなかった。
  • 選択問題が20点分。残りは記述問題。

最後の授業から半年経ってからやっとテストが行われました。

当然内容忘れてるので、冬休みずっと復習してました…

俄语

  • ロシア語
  • 期末はレポート提出
  • 内容は文法の説明や自己紹介の作文など

選択授業です。

テストの予定が、留学生がまだ学校に戻れないという理由でレポート提出になりました✌🏻

その他

はじめにお伝えした通りオンライン形式のテストでした。

なので全て電子版のテスト用紙が配られ、時間内に先生のWeChat(中国版LINE)に提出もしくは専用のwebページに提出しました。

そしてテスト中は皆カメラを開いて行いました。

まとめ

感じたこと
  • 今回はどの教科も比較的簡単だった。
  • 選択問題が多め
  • カメラで監視されていると普段と違う緊張感がある(笑)
  • そしてオンラインなのでWifiなどの問題が出るととても焦る

今回はテストの実施が遅かったため、先生方も考慮して下さったのかもしれません😅

また上記に書いた通り、オンラインならではの問題も出ます💦

でもとにかくテストが終わってホッとしています🙌🏻

第三学期ももしかしたらオンラインテストだと思われるので、また気を引き締めていきます。

最後までご覧いただきありがとうございました!

ランキングに参加しています。
下のボタンをポチっとしていただけると大変喜びます☟
読者登録やコメントもお待ちしています🎶

PVアクセスランキング にほんブログ村