ちゅんの中国留学日記

~思いきって中国の大学に正規留学した女子大生の日常~

オンライン留学は孤独との戦い

大家好~ ちゅんです。

またまたお久しぶりの更新となりました💦

二日前に地獄のテスト期間が終了し、やっとブログが書ける余裕ができました!

とはいってもまだ成績が出ていないので安心はできませんが…。

今回のテスト期間、自分にとってはとてつもなく辛かったんです。

毎日の授業に加えて、復習、テスト勉強、大量の課題提出、なんか今までにない忙しさで…

たぶんこれが本来の正規留学の形ではあると思うんだけど、色々悩むことも多くて精神的に追い詰められました…

2年生から授業内容が専門的で難しくなって、

だから今までの勉強方法ではダメな気がして、勉強方法を見直そうとしたけど、
調べているうちにどうすればいいのかわからなくなってしまって、でもあっという間にテスト期間になって…。

一度ゆっくり考える時間が欲しいのに、時間は過ぎていくし
勝手に時間は進んでいって、それに必死でしがみつこうとしている感じ。

授業内容を質問したくても、先生に会いにはいけないし、Wechatで質問しても返信が出来ないくらい忙しい先生もいるし

同じクラスの友達にも相談したいけど、結局今はネットの繋がりでしかなくて、すぐに会うことも出来ないし、相手にも都合があるからいつでも電話はできないし…

テスト勉強は当然みんなと一緒に勉強なんて出来なくて、ずっと一人で黙々とやり続けるしかないし

しかもコロナも第4波始まって、ずっと家で自粛。

もう全部ひっくるめて、オンライン留学は孤独との戦いだなと思いました。

もちろん良い面もたくさんあります。

どんな場所でも受けることができるし、授業は繰り返し観ることができるし

でもオンライン留学は人との関わりが極端に薄くなってしまう。

今の時代、簡単にビデオ通話ができるけれども、
それでも直接会うことで他にはない安心感があるし、交友関係も広がりやすいからこそ視野も広がる。

留学は人との関わりがものすごく大事だと思います。

語学の上達のためには人と話すことがやはり重要になるし
授業の内容が難しければ先生や友達に教えてもらうことで理解する

悩みがあれば相談したり、愚痴を言ったり、休みの日に友達と思いっきり遊んだりしてストレスを軽減する、などなど

オンライン上でも確かにできる。

でも実際そんなにはうまくいかないものです。

結局日本にいれば、日本語を使用する機会は多くなるわけだし、先生に質問しても文面だけではわかりにくいものもあるし、

先生によってはWechat追加すら出来なくて、国外だから先生の研究室に行って質問できるわけないし

なんか色々上手くいかなくてストレス溜まるばかりです。

中国にいた時は大変ではあったけど、毎日が充実していて、THE留学生活送れてる!!って感じていたけど、オンライン授業になってからほぼ全部パソコン一台だけで完結するからなんかやっぱり寂しさ感じます。

…まあ結局これを乗り越えるしかないんだよな

…がんばろ

ランキングに参加しています。
下のボタンをポチっとしていただけると大変喜びます☟
読者登録やコメントもお待ちしています🎶

PVアクセスランキング にほんブログ村